他人と自分の境界線⑬
迷惑そうな旦那
妻や夫の体調は自分と関係ないですか?
いや、昨日ね、夜散歩から帰ったら、立ち上がった瞬間に土踏まず付近に衝撃的な痛みが走ったんですよ。
思わず、いたっ!!!!って言っちゃいましたよ。
立ち上がって動かすと痛みが走るので、数回「痛い!!」って言っちゃいまして。
構ってほしいとかでなく、つい言葉が出ちゃったもんで。
娘は、え!!どうしたの!!???って感じの反応で、心配してくれたんですが、夫の表情が、瞬時に迷惑そうに変化したんですよ。
うまく伝えれませんが、私が痛いと言っちゃった直後に、不機嫌顔と言いますか、迷惑そうと言いますか、とにかく嫌な表情をしたんですよ。
なぜか私が不調な発言をすると、何か言うわけでもないけども嫌な表情をするんです。
「なんで私が体調不調を発言すると嫌な顔するの」
夫は少し慌てて「そんなことないよ(;'∀')」
的に返してきました。
咄嗟の反応って、本心が見える気がします。
心配してよ!!ってそこまで思ってませんが寂しいですね。
妻や夫は使い捨てじゃないんですよ。
お互いにメンテナンスしてあげないと、自分自身も困るのになあ。
どちらの立場でも、協力し合って生活してるのなら、相手の体調が不調になると、自分もマイナスなのでは?と思います。
家族全員のためにも、パートナーの健康は大切だと私は思います。
心も体もです。
相手に期待しちゃだめだと言うことは重々わかってます。
でも、悲しいなあって思っちゃいます。
どうしたの?大丈夫??
って、心配した振りもいらないけど、迷惑気な表情される存在なのだと再確認してしまう気がしてね。
都合がいい存在が良いんでしょうかね。
働いて、子育て家事など万能にこなす人間。
体調不良なんてもってのほか!てきな。
軽く扱われる人間だな~とは昔から感じてますが、ずっとこうなのかもですね。
人には優しく!と思って来たけど、ただ使いやすい人間だと思われてるんですね。
好かれたいと幼いころからとってきた行動が、相手から軽く扱われる結果になってるんですね。
自分に自信が無いから、自分が優しくされたいからと、意識してなくても言動に出てるのかもな~~
しかしながら困るのでは?
私が不調になって寝込んだとします。
少しくらいは夫も困るのでは?
少しくらいは大事にしとかないと自分が損するかもなのに。
そう思ってしまいます。
本心出過ぎですよ。
やる気失わせてどうするの。
単純な私には、そこそこ飴をあげたらニコニコ動くのに。
自分のためにも、自分はもちろんパートナーの事も気遣った方が良いですよ。
イライラしすぎたのか、昨夜睡眠中ずっと頭が痒かったですよ。
朝思い出してまたイライラ。
心が狭すぎですね、私。
今までずっと人から大事にされなさ過ぎて、すぐ卑屈になっちゃいます。
でも、パートナーにくらい大切にされたいと思いませんか?
もちろんこちらもそう思ってきましたが、自分の扱いのされ方に何度も直面してくると、ばかばかしくなって来たのも事実です。
なんにもしたくなくなるじゃない。
って、週初めから嫌な気持ちで出社しました。
あの野郎。
バカやろ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!!!!
あ、土踏まず内側の激痛、なんなんでしょう?
医者に行くほどのものでもないのか。
誰か同じ経験した人いないかな~~