<

私が棺桶に入るまで

棺桶に入る時何を思いたいか。自分なりに頑張ったと思えると良いな~

怖がり猫のとろろ

スプラトゥーン3を楽しむ子猫

先日スプラトゥーン3の前夜祭があった。

任天堂スイッチのゲームです。はい。

 

どうしようかな~~見てたらやりたくなってきた。

スプラトゥーン1はチームも組んでバリバリにやってた長女や、スプラトゥーンで有名なやりたいじさん。

youtubeでおなじみのヒカキンさん、もこうさんなど、様々な方の動画や配信などをみて楽しそうで買ってプレイしてみたらハマったね。

 

ゲームは楽しいんですよね~

 

んでも、めっちゃハマると寝る時間削ってもやっちゃう性格なので考えちゃうね。

 

youtubeでやりたいじさんの動画観てたら猫が反応してました(笑)

だんだん家に慣れてきた猫ちゃん。走り回ってますわ。

そろそろ爪切りしないとですな。

んでも、抱っことか苦手なタイプっぽいかな?

試行錯誤せねば!


www.youtube.com

 

私がハマったゲームたち

 

そうですね~

やっぱり一番は初代スーパーマリオブラザーズですかね!

小学生だった私はゲーム機が空いてたらひたすらやってましたね(笑)

4人姉妹の三女で、性格的に人を押しのけることが苦手で、いつ空くかいつ空くかと待ってました。

はじめてゲームに触れたのがスーパーマリオブラザーズ

あ!違うか。

デビルワールド?と、テニスをファミコン買ったときに買ってもらったね。

その二作も面白かったけど、スーパーマリオブラザーズまではハマらなかったかな~

 

デビルワールドは当時家族みんなでワイワイやった思い出もあるけどね。

母がむきになり、悪戦苦闘してるのをみんなで大笑いしてたな~~(遠い目)

楽しかった思い出ですな。

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza