更年期かしら④
朝ストレッチでテンションup!
元気ですか~~~!!
いえ~~~い!!
と言いたいとこだが、寝起きのゾンビ化が進んでいる今日この頃。
もう何年も、スッキリ目覚めたことがないですね。
10年前の私は、朝映画を一本見終える事ができるくらいの早起きでした。
4時前には起床できてましたよ。ウヒ
年齢や環境の変化で、心身ともにダメージを追加しまくってきました。
娘の不登校や夫の会社の倒産、連帯保証人になっていた事実からの個人再生。
心を奮い立たせようと気力を追加しようとしたけども、身体は正直でしたね。
鬱だったのか、不安障害だったのか。
給料激減に加え支払い追加で、以前の元夫との生活時代のように、また金銭に悩まなければいけないのかと愕然としたあの頃。
身体が悲鳴をあげても、一日とて休めないと病院に行きお薬を飲み出勤してました。
今もお薬を飲んでますが、心は以前より楽になりましたよ。ヤレヤレ
いやあ、よく頑張ってますよ。ほんとに。
と、自画自賛ですね。
で、元気も出てきたことだしと、また運動を再開しようとしたら、あちこちにガタも来てまして。
自分が40代後半という事実よりも、まだまだ運動できるはず!と、激しめの運動をしてギックリ腰やギックリ肩甲骨になるという惨劇。
ジェットコースターで右手首靭帯を切るという摩訶不思議な事も起きまして。
わかりました。
では、優しい運動からとyoutubeで検索。
え・・・
結構キツイ?💦
なるほど。
それならばと、朝からストレッチはどうだ!!
これ正解です。
身体を柔軟にしないと、優しい運動でも怪我の元ですね。
まったりしたストレッチなどでも、身体がポカポカしてきてじんわり汗もかきます。
そして何より気分が良くなりますよ~!
心のもやもやもなんだか和らぎます。
焦らずスモールステップで身体も心も鍛えましょう!