<

私が棺桶に入るまで

棺桶に入る時何を思いたいか。自分なりに頑張ったと思えると良いな~

娘を発達障害にしたのは私?⑪

夏と言えば?

暑いですね~。

梅雨明けですよ。🌞

梅雨?

雨降ったっけ??くらいの梅雨だったような。

 

 

さて。昨日娘はスクーリング授業にいそいそと出かけました。

前回までのアクシデントを避けるべく早め早めの行動で。

しかし、避けようがないのがお腹の不調でして。

朝から気持ちの悪さと腹痛で顔をゆがめておりました。

不安や緊張が強いからかな~~とこっそり見ながら、駅まで送ろうか?と私。

この判断は良かった。

自宅に戻って出勤の用意をしていると、お腹が痛いとラインが。

トイレに走れ~~~と応援。

その後も電車で気分が悪くなるなどあったらしいが、持たせていた薬を飲み、頑張って登校。

 

授業の中で、数人と自己紹介などを含めたコミュニケーション授業?のようなものをしたんだって。

 

※夕食は何だったか。

 

※夏と言えば?。

 

 

グループになったヤング男子は、なかなかのイケメンだったらしい。(良いなあ~~)

 

夕食を聞かれ、娘は。

 

「豚です」

 

「プププwwww」

 

 

夏と言えば?

 

「冷やしうどんです」

 

 

「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」

 

お母さん~~いつも何故か笑われるねん~~(;'∀')

 

と言っておりました。

 

豚のなんちゃら焼き。とかではなく、

 

「豚です」           (笑)

 

夏と言えば?

 

花火でも、海でも、むしろ素麺でもなく

 

冷やしうどん         (笑)

 

真面目に言うのが、なんだか面白可愛いんですよ。

 

親ばかですかね(^^)