みんなそうだからねは厳禁です
先週、月一の通院でした。
主治医が病院を変わられたので新しい先生になって二回目の受診。
元の主治医は娘のためを思って後任を女医さんにしてくれた。
だが、この先生はなんだかな~~と、初対面で感じた私。
話をじっくり聞かずに食い気味で話してくるのだ。
その他もろもろ相性が悪い感じ。
初回ですぐに元の先生のもとへ私たちも転院しようかと考えていたくらいだ。
で、先週、元の曜日で行きたいと伝えて主治医を変更してもらうことに取り合えずした。
私の仕事の都合もあるので、元から土曜予約であったが、新しい主治医は平日しかダメだと初回で言われたのだ。
なら、これ幸いと曜日変更を申し出た。
まあ、一番引っかかったのは、
「みんなそうだからね」と連呼すること。
知らんがな!!
この場は娘のみを診てるんですよね?
みんながみんなが、うるせ~~~!!
励ますつもりもあるだろうが逆効果では?と思う私。
これじゃあ話す気も失せるだろうと静観しておりました。
案の定、診察が終わると娘がポツリ。
話したくなくなる・・・・
ですよね~~と思いながら、曜日変わるから主治医も変わるよ~~、次の先生どんな人だろうね~と返答した私。
心理面は信頼できる先生が良いですな。