吸ってしまいました。
たった一本で。
1年5か月と22日前に禁煙開始
順調に一昨日まで禁煙できておりました。
なのに・・・・
日曜日に猫ちゃんをトライアル開始
わが家に来た猫ちゃんは、かなりアクティブで噛み癖が凄い子でした。
見るもの全てに飛びつく勢いで、やんのかステップで突進
手を動かすと目がギラギラ、イカ耳になり飛びついて噛みつく。
歩くと足やズボン、スリッパにもかぶりつく
一気に不安が押し寄せたが、まあ、子猫だしね~~と思い込もうとした。
が、、、、、トライアル一日目の夜はほぼ寝れなかった。
猫初心者ではないアテクシ。
最後に看取った子はかなりの噛み猫だったので苦労はした。
でも!可愛かったんだよな~~~~!!
猫ちゃんと生活したいな~~
実家にいる時から、猫や犬を拾っては持ち帰り、楽しく暮らしてきた自信からか、
自分は少々のやんちゃでも大丈夫!!と甘くみていたのだろうか??
何とかなるさと。
わが家に来てくれた子は元々保護猫ちゃん
トライアル決定前に一度対面していた。
その際猫の預かりさんが、この子噛んでくるのよ~~と言いながら手を使って遊んでいるのを見てたアテクシ。
若干不安がよぎったが、自分なら大丈夫!とルンルン気分だったんです。
しかし、いざ招き入れた一日目に、心臓がバクバクして寝れなくなっていた。
夕食も喉が通らない。
先が不安・・・・・・・怖い・・・・
あの大変だった記憶がフラッシュバック?してきた。
手に穴が開くくらい噛まれた日々。
またそうなるのか?
そうなったら今の自分は平気か?
引き取ったら後戻りはできない!!
ダメだ!プラスに考えれない!
どんどん不安がぐるぐる湧き上がる。
明日仕事だから寝なきゃ!!
焦れば焦るほど息苦しくなった💦
抗不安薬などを飲んでみたが、寝れない寝れないと焦ったアテクシ
旦那の吸い殻に目が行き、、、、吸ってしまいました。
なぜ手を出したのだろう・・・
吸い口が、吸い殻で汚れているようなタバコなのに・・・
最近までタバコを見ても、吸ってる旦那を見ても、な~~んにも思わなくなっていたのに~~~~~~
くっそ~~~
旦那も娘も吸ってしまった事は知る由もないが、なんだかやってしまった感が
残るんですよ~~💦
なんて思いつつも、ちょっぴり美味しく感じたけどね(笑)
また喫煙しよっかな~~~なんて気分にもなっちゃってるし(笑)
あ、猫ちゃんはトライアル辞退しようと決めました。
安易に引き取って、噛み癖が治らない場合、ケージに入れっぱなしになるとかもダメだし。
自分自身に自信がない状態では、常に不安や恐怖との闘いになるので、私(わが家)とは相性が悪かったとはっきりするのが良い。
自分自身の心のよりどころと、不登校の娘の孤独感が和らいだら良いのにという、人間サイドの勝手な希望だったからかな?
年齢を重ねるごとにいろんなことが怖くなっている。
いや、自分に余裕が一切無いのが理由なのかも。
旦那の会社の倒産、連帯保証人、個人再生、娘の発達障害、不登校からの二次障害での不安障害、強迫行動、対人恐怖症など。
家族を自分が支えなきゃ!!と思い込み過ぎたのか、昨年から理由のわからない息苦しさ、毎日の激しい頭痛、手足の震え動悸など。
明らかに不調をきたしてしまった。
病院をめぐり不調を訴え検査するも、なにも発見しないくらい不明な状態。
うつ病かな?
なんて思い、本を買いまくり、ネットで調べまくって、脳外科でもらった薬を飲む日々
少しずつ体調も戻ってきていたが、自分が無理をしているのだとも薄々気付いてはいる。
気付いてはいるけども無理しちゃうんですよね(笑)
ほんとは旦那にヨシヨシ抱きしめてほしいと思ってたけど。
旦那はおそらく私に愛情は無い(悲しい😢)
大人でも抱きしめられると、ヨシヨシされると安心できるんですよ。
子供達にハグをしまくってきたアテクシ。
子供達に愛情表現してるつもりが、もしかしたら自分が愛情欲しいのかもね。
愛情不足で育ったんだと自覚をしてようやく気付いたのかも😢